リンク

2015年11月5日木曜日

自分の知識定着のための投稿#4

先週やろうとしてたの忘れてた~


管理の考え方

管理とは

ある基準から離れないよう、全体を統制すること

プロジェクト管理
-プロジェクトとは、独自の製品、サービス、所産を創造するために実施される

               有機性の業務
プロジェクトの要件

明確な目標

-映画の完成や建築物の完成など具体的な目標

明確な期限

-完成予定日、作業完了期限、納品日といった具体的な締切

限定された資源

-使える資源の能力と人数、資産、原材料といった人・モノ・かね・情報などの目標のために使えるソース

進め方の枠組み

計画:PLAN

-企画を制約条件(目標,期限,資源)に沿うように基本計画(BLP:Base line plan)として具体化する

実施及び追跡:DO

-計画を実施し、状況が計画に沿っているかを追跡確認する

管理:SEE

-実績値と計画値を比較し、必要に応じて手当(措置)をする

しかし、これは実際の仕事では実現的ではなく計画が無理だったら新しい計画を常に更新をしていきその最終目標が達成できる計画を立てて行くことが実際の現場では大事なことらしい

計画策定

いつ、何を、だれが行うか、いくらお金がかかるかを明示する

作業内容・要因稼働・予算 ← 明確化する

       ↓

いずれかを基準にして計画を策定する



作業内容基準 = 作業に必要な要因と稼働日数     × 一人当たりの費用
要因稼働基準 = 業務に動員可能な要因と稼働日数  × 一人当たりの予算
予算       = 予算で確保できる要因と稼働日数   × 一人当たりの予算

主要となる要因に基づいて計画をする

予算計画


事業の分解と作業定義
-事業を作業に分解し、各作業を定義する。作業の細分化と順序によってこれを定義する

作業の見積もり
-定義された作業に必要となる作業日数および稼働量(必要人数等)を見積もる

経理の見積もり
-作業の見積もりから、その作業の経費(人材費、管理費、諸費用等)を算出する

費用の考え方

人月
一人が一ヶ月で行うことのできる作業量(工数)を表す単位
見積もりとしては、あるプロジェクトにかかる経費は4人月(4人であれば一ヶ月,一人であれば4ヶ月かかる作業量)と定義したりする(他にも人日,人週とかもある)




このエントリーをはてなブックマークに追加

2015年11月1日日曜日

WOT WN8レーティング吟味報告

WOT WN8レーティング報告


今回の議題は上のとおりにWN8レーティングをみようということで

最初に見てみましょう



最近の調子はこんな感じとなっています。

今日の成績がすごく悪かったのですが

1000戦の成績は順調に上がっているといっていいでしょう~(うれしいぜ

ティア帯でいうとこのところ7,8を中心として活動していますね

T43 , T20 , 50t

とこのあたりを使っているのですが

まあ、中戦車にはまってしまったというあたりですねw

T43をT20が来るまで使っていたので、使い心地はT43がいいのですが

戦車別のレーティングでいうとT20のほうがいいという感じで

まだまだ分からないというところですね

あとは、勝率が悪くなってきているのでなんとか

盛り上げたいところです




このエントリーをはてなブックマークに追加