リンク

2020年2月8日土曜日

スループットとは

スループット

一定の時間あたりにデータ処理がどのくらいできるかを表したもののことを言います。
簡単に言うと機器だったり通信回線などの性能値のことですね。

概念

システムにデータが入力されることをインプットと言い、出力することをアウトプットというため入力されて出力するデータの通り抜け全体のことをスループットと言います。
なので、データがシステム内での処理開始から終了までを一定時間で区切り処理されたデータ量を観測することによってデータ処理能力の指標とするためのこと。

処理

コンピュータの性能としてあげると、単位時間あたりに与えられた処理を完遂できる回数のことを言います。
CPUやメモリ、ストレージなど装置構成や性能、処理内容などが複雑に影響して決まるので単一での単純な指標はないです。

通信

通信回線や装置のデータ入出力の性能についてあげると伝送路を通じて単位時間当たりに送受信できるデータ量を言います。
単位としては、一秒あたりに伝送できるビット数であるビット毎秒(bps)や1秒当たりのバイト数(Bytes/s)だったりを言います。
これを大きさで表す接頭辞をくっつけて使います。

0 件のコメント:

コメントを投稿